初めて今西選手のプレーを観た時にWILSONのラケットが持つ大きな可能性を感じて衝撃を受けた。
それは、WILSONのラケットを使用、契約している選手の多くはフォアハンドストローク、
バックハンドストローク共に強烈なドライブをかけて、打ち抜いていく様なプレースタイルの選手が大半で、
WILSONのラケットは「ひっぱたく」様なストロークでプレーするプレーヤーに向いているラケットだと勝手ではあるが、その様に認識していた。
しかし、今西選手のプレースタイルはあまり回転を掛けるのではなく、フラットに近い厚い当たりでストロークを
展開していく。トップヘビーと言われる、TOUR BLXやSTeam95の振り抜きの良さを回転を掛けることに活かすのではなく、重たいボールを打つ為に、振り抜く。そのためにSTeam95を選び戦う選手は珍しい。今西選手の試合をサイド側から観ると、ボールの飛びの鋭さに驚く。視覚で認識できるほど、ボールが良く飛んでいる。
最近では少なくなりつつある今西選手の様なプレーヤーにWILSONは大きな可能性を感じている。
下記の回答にもあるように、全日本選手権優勝という目標の達成は近い。
Qテニスを始めたきっかけは?
A家族で遊びに行った日がたまたま雨で、屋根付きのオートテニスと出会いました。
Q練習の拠点はどこですか?
A島津製作所、テニスラボです。
Q現在、使用しているラケットは?
ASTeam 95
QWilsonにどのようなイメージがありますか?
A世界のトッププロが使用するラケットというイメージです。
QWilsonのラケットにしたきっかけは?
AUSオープンの時に試打をさせてもらって、こんなに打ちやすいラケットがあるんだとビックリしました。
QWilsonのラケットの好きなところは?
Aどんなボールでもしっかり振り抜くことができるところです。
Q現在使用しているストリングは? ポンド数は?
Aゴーセン 52(ポンド)
Qあなたのラケットへのこだわりはなんですか?
A打点からフォロースルーまでの打球感と振り抜きの良さを大切にしています。
Qあなたがラケット選びに最も重要としているものは?
A振り抜きやすさです。
Qあなたにとってテニスとは何ですか?
A人として、成長させてくれるものだと感じています。
Q日々練習に取り組む中で大切にしている言葉はありますか? 教えて下さい。
A一日一日、一生懸命
Q試合中、調子が悪い時に立て直す為に意識することは何ですか?
A足を動かすことを意識します。
Qもし、テニス選手ではなかったとしたら、どんな自分になっていたと思いますか?
Aネイルアーティストですね。
Qあなたのプレーの中で一番見てほしいところはどんなところですか?
Aフットワークを生かしたストロークです。
Q練習のない日、オフの楽しみは何ですか?
A友達と食事、買い物、旅行することです。
Q好きな異性のタイプは? 芸能人で言うと誰ですか?
A自分を持っていて、ゆとりのある人です。
内田篤人さん。
Q自分を動物に例えると? その理由は?
Aヒヨコ。みんなに言われるからです。
Q今年の目標を教えて下さい。
A全日本選手権優勝です。