ウェブ テニスクラシック・ブレークへようこそ
「テニスの本質を追及するPrestige Magazine」テニスクラシック・ブレーク
Javascriptを有効にして下さい。
ホーム
最新号紹介
次月号紹介
デイリートピックス
プレゼント&スクープ
バックナンバー
NBPオンライン
試打コミ! 〜みんなの・テニス口コミ・コミュニティ〜
|
Home
>
バックナンバー
> 2017年6月号
6月号 :: 特別付録 :: テニス救急隊 みるみる解決する「"ちょい"コツ!」
特別付録 テニス救急隊
みるみる解決する「"ちょい"コツ!」厳選100
いつものテニスで起こる突然の不調。そんな悩みを解決する人気の付録ネタ張V
。
サーブ編
スピード、パワーが足りない
あのサーブが苦手フォールトしてしまう...他
両手バック ハンド
スピード、パワーが足りない
インパクトの精度を上げたい
コントロール力を高めたい
コントロール力を高めたい...他
テニスクラシック・ブレーク 最新号、定期購読のお買い求めは
> または、全国の書店で!!
6月号 :: 巻頭技術特集 :: “難しいボール”はもう恐くない「26のスイング」
不安解消!! フォア・バック(両手&片手)・リターン
“難しいボール”はもう恐くない「26のスイング」
>
P16-17
ショットの"正しい打ち方"は教わった! でも、相手のボール次第で、いつも同じスイングで打てるワケではない......。そこで!
今までたくさんミスしてきた"ちょっと難しいボール"がしっかり返せるようになる〈26のスイング〉を伝授しましょう!!
解説: 井上 剛
VIP・TOPグループ アシスタントディレクター兼TOPインドアステージ相模大野マネージャー、(公財)日本体育協会公認テニス上級講師、(公社)日本プロテニス協会認定プロフェッショナル1
プロ写真: 山岡邦彦、石塚康隆、中川和泉(NBP)
解説写真: 成瀬 賢
※解説は右利きのプレーヤーを想定しています。
テニスクラシック・ブレーク 最新号、定期購読のお買い求めは
> または、全国の書店で!!
6月号 :: 新装開店 :: マネ☆テク II トッププレーヤーのワザを盗め
マネ☆テク II
トッププレーヤーのワザを盗め
今月から装いを新たに「マネ☆テクⅡ」がスタート! スーパースターのテニスには、上達のエッセンスがギッシリ!! つまり"マネをすればテニスがうまくなる"ということ。トッププレーヤーのショットを分析し、ポイントをピックアップ。今月は、サーブ。ポイントを有利に進めるために、マネテクでうまくなるヨ!
解説: 辻野隆三
現役時代はスピード感あるプレーを持ち味とし、デ杯代表などでも活躍。引退後は北日本物産の監督として3度日本リーグで優勝。現在、自らが主宰するMIRAI TENNIS ACADEMYで後進の指導にあたるほか、CS放送GAORAやNHKなどで解説役を務める。
写真: 青山義幸
テニスクラシック・ブレーク 最新号、定期購読のお買い求めは
> または、全国の書店で!!
6月号 :: 目次
テニスクラシック・ブレーク 6月号 目次
テニスクラシック・ブレーク 最新号、定期購読のお買い求めは
> または、全国の書店で!!
あなたの悩みをズバッと解決!
テニスに関する悩み・質問を大募集中!