ウェブ テニスクラシック・ブレークへようこそ
「テニスの本質を追及するPrestige Magazine」テニスクラシック・ブレーク
Javascriptを有効にして下さい。
ホーム
最新号紹介
次月号紹介
デイリートピックス
プレゼント&スクープ
バックナンバー
NBPオンライン
試打コミ! 〜みんなの・テニス口コミ・コミュニティ〜
|
Home
>
バックナンバー
> 2014年3月号
4月号 :: 対決! どっちが強いの? 吉冨愛子 vs 宮本大勢
対決! どっちが強いの?
13年 インカレ女子S ベスト4
「吉冨愛子」
日本一の中学生で体格もいいので、パワーで押されそうですね。
13年 全中男子S 優勝
「宮本大勢」
得意の回り込みフォアを使って、自分からペースを作っていきたいと思います。
取材・文: 高木希武(本誌編集長)
写真: 青山義幸
テニスクラシック・ブレーク 最新号、定期購読のお買い求めは
> または、全国の書店で!!
巻頭技術特集 :: きれいなフォーム⇒本格派サーブが打てる!
お手本のようなフォームで打つ石井弥起プロに聞いた!
ムダを削ぎ落とせばコントロール&スピードがもっとUP!
きれいなフォーム⇒本格派サーブが打てる!
悩みの多いショットの一つなのが、サーブ。トッププロのフォームを見ても「選手によってフォームは違うし、プロは力があるから参考にしづらい」と思う人は多いのではないでしょうか。そこで今回は、お手本のようなスイングが魅力の石井弥起プロに、きれいなフォームで打つためのポイントを伝授してもらいました。ムダを省いたきれいなフォームで打てれば、あなたのサーブはもっと質が高くなること間違いありません!
サービス画像!! >
P14-15
解説: 石井弥起
1977年4月29日生まれ。千葉県鎌ヶ谷市出身。全日本ジュニアU12、U14、U18優勝。全国中学生優勝。高校総体では三冠達成(団体・シングルス・ダブルス優勝)。98年全日本選手権優勝。00年、01年デ杯日本代表。世界ランキング最高位207位。12年現役を引退。現在は「桜田倶楽部MTSジュニアテニスアカデミー」のコーチとしてジュニアの育成に携わっている。
テイクバック編 スイング編 フォロースルー編
写真: 山岡邦彦、中川和泉 イラスト: ヨネヤマタカノリ
※解説は右利きのプレーヤーを想定しています。
テニスクラシック・ブレーク 最新号、定期購読のお買い求めは
> または、全国の書店で!!
ギア特集 :: 機能性&デザイン性に注目の「ラケットバッグ・ コレクション」
機能性&デザイン性に注目の
ラケットバッグ・コレクション
この時期、春へ向けて気持ちも新たに「ギアを新調しようかな」と思う人は多いのではないでしょうか?
そんな皆さまのために、機能やデザインに優れたラケットバッグを大特集。細部までこだわって作られているから使い勝手がいい、デザインがかっこいいから普段使いにピッタリの良品が勢ぞろいしました。これであなたのテニスライフが変わること間違いナシ!
テニスクラシック・ブレーク 最新号、定期購読のお買い求めは
> または、全国の書店で!!
4月号 目次
テニスクラシック・ブレーク 4月号 目次
テニスクラシック・ブレーク 最新号、定期購読のお買い求めは
> または、全国の書店で!!
あなたの悩みをズバッと解決!
テニスに関する悩み・質問を大募集中!